神社一覧SHRINE LIST

武雄神社 (たけおじんじゃ)

武雄神社の結婚式

『武雄神社本紀』によると、神功皇后が三韓征伐の帰途、武雄に兵船を止め、それが御船山に化したとあります。これにより同行していた住吉神と武内宿禰が御船山の南嶽(船の艫)に鎮座し創祀されました。
而して天平7年(735年)初代宮司 伴行頼に『吾は武内大臣である。艫には住吉神がおられ、艫嶽に祀られていても畏れ多く落着かないので、幸い軸嶽に自分を祀るならば、
末永くこの地に幸福が訪れるであろう。』との神託がありました。行頼は太宰府を通じて朝廷に奏請し、武内宿禰を主神に、仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、
武雄心命を合祀し北麓に奉遷し武雄宮が創建されたと記されています。
平安時代での旧社格は、九州地区の統治組織「大宰府」の府社とされ、祭礼(さいれい)に国使が参向するなど、杵島郡の鎮守として郡民の崇敬をうけていたばかりではなく、
肥前に於ける名社として深く重んぜられていました。また、それらを裏付ける218通にもおよぶ古文書(こもんじょ)が現存しており、九州における神社文書の代表的な遺品とされています。
元永年中(1118~20年頃)武雄二代領主 後藤資茂が、朝夕秀麗な御船山の麓に鎮座する武雄神社を望み、築城の適地と思い、朝廷に奏請して当社を舳嶽東麓(現在地)に遷しました。
当社の御祭神である仲哀天皇・神功皇后の御神威によって、2本の檜が根元で結ばれ、樹の中ほどで再び枝が合着したと云われている。仲睦まじく立っているその姿から根元は夫婦和合を、
繋がった枝は様々な縁を繋ぐ縁結びの象徴として信仰を集めている。
男女の縁に限らず、人との縁、仕事との縁、お金との縁など、人それぞれに願いは様々である。
また、雌木の中ほどに見られる宿木は、応神天皇を懐胎しながらも、三韓征伐で勇ましく戦った神功皇后の、安産、子授けの御神徳の現れであるとされている。

武雄神社|神社結婚式に人気の神社|福岡・九州で和装の神社結婚式・和婚ならウェディングセレクト!和婚

INFORMATION 基本情報/アクセス

初穂料 50,000円~
エリア

佐賀県エリア

収容人数 30名
電話番号 0954-22-2976
住所 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
特色

駐車場有

30名様以下

お子様と

マタニティ

ロケーション撮影

白無垢

色打掛

公共交通機関をご利用の場合
JR佐世保線 武雄温泉駅下車、駅前よりバス(タクシー)にて約5分
JR佐世保線 武雄温泉駅から祐徳バス武雄保養センター行きで約5分
武雄高校前バス停下車、徒歩3分
自動車・タクシーをご利用の場合
長崎自動車道 武雄北方IC下車 約10分
西九州自動車道 武雄南IC下車 約15分

こだわりの神社結婚式・和婚・お食事会なら
ウェディングセレクト!和婚にお任せください。

お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.092-522-1110営業時間 10:30~19:00(不定休)
プライバシーポリシーPRIVACY POLICY

株式会社Adatto(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、
全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
1. お客さまの同意がある場合
2. お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
3. 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。