長崎縣護国神社 (ながさきけんごこくじんじゃ)
長崎縣護国神社の結婚式
長崎県護国神社は明治2年12月初代長崎府知事沢宣嘉、長崎市梅ヶ崎の地に市社宇を建立し戊申の役にて戦死せし43柱の英霊を奉斎し梅ヶ崎招魂社という、
またその後台湾の役の戦没者536柱を市内佐古の地に招魂社を建立し奉斎、これを佐古招魂社と称した。
昭和17年3月両社を併せ長崎県護国神社と改称し、護国神社の指定を受ける。
昭和19年10月現在の城山の地に本殿以下竣功し遷座祭を斎行するも翌昭和20年8月9日、原爆により不幸にも本殿以下悉く焼失し灰となり、
仮殿を営み祭祀続けて昭和38年10月再建、本殿以下現在のたたずまいとなっています。
昭和44年、長崎国体にご臨席の砌、昭和天皇、皇后両陛下にご親拝を賜り、また幾度とない幣帛料のご奉納をはじめ厚いご皇室のご崇敬をいただいています。
INFORMATION 基本情報/アクセス
初穂料 | 30,000円~50,000円 |
---|---|
エリア |
長崎県エリア |
収容人数 | 要問合せ |
電話番号 | 095-844-3221 |
住所 | 〒852-8034 長崎県長崎市城栄町41-67 |
特色 |
- 公共交通機関をご利用の場合
- 大橋(長崎県)駅出口出口から徒歩約10分(道案内) 路線
浦上車庫前駅出口出口から徒歩約12分(道案内) 路線
松山町(長崎県)駅出口出口から徒歩約13分
- 福岡・九州全域の人気神社・仏閣をご紹介
- 住吉神社・護国神社など、福岡・九州のあらゆる神社・仏閣をご紹介しております。
ご紹介料はもちろん無料です。白無垢・色打掛を着て、お好きな神社・仏閣で神社結婚式を叶えていただけます。
こだわりの神社結婚式・和婚・お食事会なら
ウェディングセレクト!和婚にお任せください。