神社一覧SHRINE LIST

葛原八幡神社 (くずはらはちまんじんじゃ)

葛原八幡神社の結婚式

当社の創立は、和気清麻呂公の御事蹟に由来するものです。称徳天皇の神護慶雲年間(今から1,200余年前)天皇の寵を受け、政界に
進出した弓削道鏡は宇佐八幡神の神勅と偽り皇位につこうとしました。清麻呂公は改めて勅使に任ぜられ宇佐宮に参向し、真の勅使を請けて
道鏡の意をくつがえした為、道鏡の怒りにふれ足の筋を断たれて大隅国(鹿児島県)に流罪となりました。
途中、公の御舟が宇佐郡楉田村に流れ着いた時、突如、山中から白鹿が現れ、公を背に乗せ、左右を二百頭余の猪が守護し宇佐宮へと導きました。(日本後記、水鏡による)
公は神前に詣で、八幡神に罪なきことを乞い奉ると八幡神が出現され、「之れより西方十七里の規矩郡竹和山の山麓に温泉あり此所に浴せば
必ず癒る」とお教えになりました。
公は、その神託のまにまに温泉に浴すと数日にして足が立ち、それからこの山を「足立山」と呼ぶようになりました。(湯川水神社の境内に今も湧き出ている)
これより公は、蜂ヶ坂(安部山清麻呂石像付近)に庵を結び住み、八幡神への神恩感謝の為、神祠をたてて自ら朝夕に奉齋しておりました。
これが当社の起りであります。
その後、宝亀元年(770年)公は赦免され都に帰ることになりました、
延暦十八年(799年)薨じ給い、それを伝え聞いた里人が清麻呂公の神霊を八幡社に合せ祭っておりました。下って、弘仁八年(817)清麻呂公の嗣子真綱、勅使として宇佐宮へ
参向の帰途、蜂ヶ坂に立ち寄り御神誨を仰ぎ八幡社を現在の地に遷し奉り、神功皇后、父清麻呂公の神霊を左右の相殿に合祀されました

葛原八幡神社|神社結婚式に人気の神社|福岡・九州で和装の神社結婚式・和婚ならウェディングセレクト!和婚

INFORMATION 基本情報/アクセス

初穂料 要問合せ
エリア

北九州・筑豊エリア

収容人数 20名
電話番号 093-471-8931
住所 〒800-0251 福岡県小倉市南区葛原4−3−1
特色

家族だけ

支度室有

駐車場有

少人数

お子様と

マタニティ

和装

白無垢

色打掛

公共交通機関をご利用の場合
電車→安部山公園駅出口から徒歩約16分
電車→下曽根駅北口出口から徒歩約34分
電車→石田駅出口1出口から徒歩約41分

こだわりの神社結婚式・和婚・お食事会なら
ウェディングセレクト!和婚にお任せください。

お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.092-522-1110営業時間 10:30~19:00(不定休)
プライバシーポリシーPRIVACY POLICY

株式会社Adatto(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、
全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
1. お客さまの同意がある場合
2. お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
3. 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。