日吉神社(柳川) (ひよしじんじゃ(やながわ))
日吉神社(柳川)の結婚式
初詣・宮参りなどの年中行事や結婚式など、柳川市街で産土としての役割を果たしている神社です。
社伝によると正応3(1290)年に近江の日吉大社を勧請したのに由来するとされ、
その後蒲池氏が柳川城を築いた際、その鎮守になったとされています。
蒲池氏滅亡の後は立花宗茂や田中吉政によって神領を保護され、特に元禄9(1696)年には社殿の再興がはかられるなど、
代々の藩主の尊崇を集めました。江戸時代の日吉神社は『柳河明証図会』中に見られるように、
神宮寺として最勝院があり、いわゆる神仏混交の状態であったようですが、明治の廃仏毀釈により最勝院は廃寺となりました。
境内には柳川出身の作家長谷川健の文学碑、うなぎ供養碑など多くの石碑が建てられています。
また古くは祭礼で、御神幸や流鏑馬などがあったようですが、現在は日吉太鼓がお祭りに彩を添えています。
INFORMATION 基本情報/アクセス
初穂料 | 35,000円 |
---|---|
エリア |
久留米・筑後エリア |
収容人数 | 30名 |
電話番号 | 0944-72-3357 |
住所 | 〒832-0076 福岡県柳川市大字坂本町7 |
特色 |
- 公共交通機関をご利用の場合
- 電車→ 西鉄「太宰府」駅より徒歩20分
電車→ 西鉄「西鉄五条」駅より徒歩10分
- 福岡・九州全域の人気神社・仏閣をご紹介
- 住吉神社・護国神社など、福岡・九州のあらゆる神社・仏閣をご紹介しております。
ご紹介料はもちろん無料です。白無垢・色打掛を着て、お好きな神社・仏閣で神社結婚式を叶えていただけます。
こだわりの神社結婚式・和婚・お食事会なら
ウェディングセレクト!和婚にお任せください。