八幡朝見神社 (はちまんあさみじんじゃ)
八幡朝見神社の結婚式
八幡朝見神社は、建久七丙辰年(1196)十月九日に、大友能直公により御創建されました。 豊前・豊後の守護職として、この地に赴任された大友能直公は入国するとすぐに、鎌倉幕府の鎮守、鶴岡八幡宮の御勧請を志しました。家臣能登助国久は朝見の庄民とともに鎌倉に赴き、建久七年十月朔日、神輿を奉じて久光文字の浜に到着いたしました。
能直公は龍ヶ岡に社地を定め十月九日御鎮座申し上げました。現在の乙原の地であり、豊後八幡宮七社の一であります。 鶴岡八幡宮の社家、福田土佐守源高政が神輿の供をして着任すると、能直公は高政を神主とし、子孫相継ぎます。その後、真応二葵未年(一二二三)、福田をあらためて神(こう)と称し現在にいたっています。守護職大友氏の歴代の尊崇厚く、この年大友親秀公は朝見庄のうち千三百石を神領に寄進しています。
INFORMATION 基本情報/アクセス
初穂料 | 要問い合わせ |
---|---|
エリア |
大分県エリア |
収容人数 | 要問い合わせ |
電話番号 | 0977-23-1408 |
住所 | 〒874-0812 大分県別府市朝見2-15-19 |
特色 |
- 公共交通機関をご利用の場合
- 朝見バス停 下車(神社山側)
別府駅⇔河内・別府駅⇔かいがけ
※バスの通過本数が少ない為、ご注意ください。
御幸橋バス停 下車(神社海側)
別府駅西口⇔湯都ピア浜脇
- 福岡・九州全域の人気神社・仏閣をご紹介
- 住吉神社・護国神社など、福岡・九州のあらゆる神社・仏閣をご紹介しております。
ご紹介料はもちろん無料です。白無垢・色打掛を着て、お好きな神社・仏閣で神社結婚式を叶えていただけます。
こだわりの神社結婚式・和婚・お食事会なら
ウェディングセレクト!和婚にお任せください。