三柱神社(柳川)
(みはしらじんじゃ)

三柱神社(柳川)について
雄大荘厳な風格の社殿と緑陰広がる境内は、水郷柳川の名所の一つです。参道は、直線三百米を有し、春の大祭に於いては流鏑馬が奉納されています。

INFORMATION 基本情報/アクセス
エリア |
久留米・筑後エリア |
---|---|
住所 | 〒832-0826 福岡県柳川市三橋町高畑323-1 |
特色 |
-
- 鹿児島本線「瀬高駅」で下車。西鉄バスで「瀬高駅」から「西鉄柳川駅」まで乗車し(約20分)、駅より徒歩5分。
タクシーの場合は、「瀬高駅」から約15分。
西鉄天神大牟田線「西鉄柳川駅」で下車。駅より徒歩5分。
-
- 九州自動車道「みやま柳川IC」を下車し交差点を左折し8kmほど直進(17分)。有明海沿岸道路「徳益IC」を右折し50mほど直進し「徳益」交差点を左折。1.5mほど直進し「下百町」交差点を左折。柳川橋を越えてすぐ右折をし、点滅信号を右折すると神社駐車場がございます。
GALLERY
三柱神社(柳川)ギャラリー

-
福岡・九州全域の撮影ロケスポットをご紹介 - ドレスや着物がとっても似合う素敵なロケーションスポットがたくさん!
とっておきの一枚をとっておきの場所で撮影しましょう。

こだわりのフォトウェディング・前撮りなら
ウェディングセレクト!フォトウェディング
にお任せください。