旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
(きゅうかごしまぼうせきじょぎしかん(いじんかん))

旧鹿児島紡績所技師館(異人館)について
第29代薩摩藩主 島津忠義が日本初の洋式紡績工場である鹿児島紡績所を作った際に招いたイギリス人技師の宿舎です。日本で最も初期の洋風木造建築の代表的なもので、コロニアル様式のベランダや日本の寸法による設計など和洋折衷の建築様式が特徴で、幕末における洋風化建築の進展を示す貴重な遺産として保存されています。建物は国の重要文化財、敷地は国の史跡に指定されています。
平成27年には「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一つとして、世界文化遺産に登録されました。

INFORMATION 基本情報/アクセス
エリア |
鹿児島県エリア |
---|---|
電話番号 | 099-247-3401 |
住所 | 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9685-15 |
特色 |
-
- 鹿児島中央駅からカゴシマシティビューで約50分「仙巌園前」下車徒歩約2分
-
- 鹿児島中央駅から車で約30分
鹿児島駅から車で約15分
【営業時間】8:30~17:30
【休業日】無休
【入館料】お一人様 ¥200
GALLERY
旧鹿児島紡績所技師館(異人館)ギャラリー

-
福岡・九州全域の撮影ロケスポットをご紹介 - ドレスや着物がとっても似合う素敵なロケーションスポットがたくさん!
とっておきの一枚をとっておきの場所で撮影しましょう。

こだわりのフォトウェディング・前撮りなら
ウェディングセレクト!フォトウェディング
にお任せください。