不動山 青隆寺
(ふどうさんせいりゅうじ)

不動山 青隆寺について
1990年(平成2年)に開山された真言宗の寺院です。約3万坪の敷地には、僧侶により作庭された日本庭園が広がります。35トンの巨石をはじめとする多くの石や苔、数百年前の石燈籠が配され、つつじや枝垂れ桜など四季折々の花々が庭園を彩ります。また、100本を超すもみじが、初夏には瑞々しい若葉を芽吹き、秋には美しく紅葉し訪れた人々の目を楽しませてくれます。

INFORMATION 基本情報/アクセス
エリア |
鹿児島県エリア |
---|---|
電話番号 | 0993-26-2306 |
住所 | 〒891-0314 鹿児島県指宿市小牧1874-9 |
特色 |
-
- JR指宿枕崎線「薩摩今和泉駅」より約7分
-
- 鹿児島空港より九州自動車道を利用し約1時間30分、国道226号線を指宿方面へ向かい、
「道の駅いぶすき」前の信号(小牧入口交差点)を右折。「青隆寺」と書いてある案内板有り。
【撮影料】 ¥10,000
【高速料金】¥290(片道)
【定休日】なし
【駐車場】あり
桜の見頃(例年):2月~4月下旬
(規模:梅、桃、桜、枝垂桜、ツツジ 3,000本以上)
紅葉の見頃(例年):11月下旬~12月上旬
GALLERY
不動山 青隆寺ギャラリー

-
福岡・九州全域の撮影ロケスポットをご紹介 - ドレスや着物がとっても似合う素敵なロケーションスポットがたくさん!
とっておきの一枚をとっておきの場所で撮影しましょう。

こだわりのフォトウェディング・前撮りなら
ウェディングセレクト!フォトウェディング
にお任せください。