青島神社
(あおしまじんじゃ)

青島神社について
宮崎の定番観光スポットである青島神社。
島全体が境内とも言われる青島の中央に社があり、島にかかる弥生橋を渡って参拝することができます。
ここは有名な神話「海幸彦・山幸彦」の舞台であり、山幸彦と豊玉姫が結ばれた地でもあることから、縁結びにご利益があると言われています。
ハート形の絵馬やオブジェ、境内には恋愛成就にあやかれそうなアイテムが多数あり、ハート形に見える「猪の目(いのめ)」など、
隠れハートを探すのも旅行者の間で人気です。

INFORMATION 基本情報/アクセス
エリア |
宮崎県エリア |
---|---|
住所 | 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号 |
特色 |
-
- JR日南線青島駅下車徒歩約10分
青島駅から青島神社(島内)までは約800m
-
- 宮崎ICから国道220号を日南方面へ 約13km 約15分
宮崎空港から約15分
宮崎駅から約25分
福岡ICから約4時間10分
熊本ICから約2時間40分
鹿児島ICから約2時間10分
GALLERY
青島神社ギャラリー

-
福岡・九州全域の撮影ロケスポットをご紹介 - ドレスや着物がとっても似合う素敵なロケーションスポットがたくさん!
とっておきの一枚をとっておきの場所で撮影しましょう。

こだわりのフォトウェディング・前撮りなら
ウェディングセレクト!フォトウェディング
にお任せください。